日本を観光で訪れる場合、免税(税金還付)を受けるには、以下のいずれかの上陸許可証が必要です。免税の申請に使用できるのは、ここに記載された許可証のみです。
上陸許可シール(短期滞在、公用、外交)
最もよく目にする許可証です。「短期滞在」「公用」「外交」と記載されたパスポートのみ、免税の対象となります。
「短期滞在」の場合、上陸日から6か月以内である必要があります。
乗員上陸許可証
再入国スタンプ(日本国籍者)
海外在住の日本国籍者が日本に再入国する際に発行されます。
上陸日から6か月以内である必要があります。
クルーズ船観光客用上陸許可証
地位協定(SOFA)関連許可証
SOFA(地位協定)に基づき、日本に入国する米軍関係者に発行されます。
スタンプの形式は複数あり、デザインが異なる場合があります。
上陸日に関する制限はなく、免税申請が可能です。
ショアパス(寄港地上陸許可)
上陸日が過去6か月以内である必要があります。
通過上陸許可(Transit Pass)
上陸日が過去6か月以内である必要があります。
自動化ゲート利用登録カード
審査を通過した頻繁渡航者の申請に基づき発行されます。
到着時に日本の自動化出入国ゲートを利用できます。
「短期滞在」資格を持つ人のみが免税対象です。
許可日が過去6か月以内である必要があります。










